ケセラストーン タワー04 ◇Que Sera Stone◇天然石・鉱物・パワーストーン
¥5,400
SOLD OUT
◇Que Sera Stone◇
From Brazil
「ケセラストーン」と呼ばれている天然石。
パワーストーン界の重要人物であるA.メロディ氏によるネーミングで、鉱物的な名称ではありません。
鉱物名としては、「ミロナイト(マイロナイト)」になりますが、
「ケセラストーン」という名称が浸透しているため、Kamokuでもそのように紹介します。
ケセラストーンを見た時にまず目を引くのは、異彩を放つモザイク柄です。
深みのあるブラウンを下地に、レンガ色の斑点、透けるようなブルークォーツが点在しています。
鉱物的には、ブラウン部分はマグネタイト、レンガ色部分はフェルドスパー、青い部分はクォーツです。
混合する鉱物によって表情が異なるため、その独自的な美しさが魅力的な石でもあります。
※なお、海外サイト等で青い斑点部分をブルーオパールと紹介していますが、今回Kamokuが国内の専門機関で鑑別した結果、青模様はクォーツであることが判明しました。
ケセラストーンは、変成岩(メタモルフィックロック)でもあり、高温・高圧力の環境下で、鉱物の組織が変化したものです。そんなことから、逆境の中でも個としての自分を確立する、力強い石といえそうです。
なお、似ている鉱物としてラーナイト(Llanite)があります。見た目はそっくりですが、ラーナイトはアメリカのテキサス州、ケセラストーンはブラジルが原産地である点で呼び分けられているようです。
▼▽▼販売中のケセラストーン一覧はこちらから▼▽▼
https://www.kamokuminerals.com/categories/4271482
✴︎ Height:6.3cm
✴︎ Weight:123g
✴︎ Origin:Brazil
✴︎ 天然石の性質について
天然のものですので、キズ・欠け・穴・母岩/その他付着物・内包物等あることがございます。
商品ページにアップしている写真や商品説明でよく確認の上、ご購入お願いいたします。
✴︎ 撮影について
自然光で撮影しております。すべて明るい陽ざしの下で撮影しているため、光の入り方、陽の色などの撮影環境や撮影機材によって実物と見え方が多少異なる場合がございます。
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥15,000 will be free.