◇Dioptase◇
煌めく深くグリーンの結晶が魅力の「ダイオプテーズ」
今回ご紹介の原石はナミビア産です。
和名を「翠銅鉱(すいどうこう)」と言って、翠とは青緑色のことを意味します。
鉱物的には銅を含んでおり、ケイ酸塩鉱物の一種。
銅を含む鉱物ならではの色鮮やかさで独特の美しさが見られます。
1785年にカザフスタンで初めて発見され、美しい緑色から当初はエメラルドと間違われ、のちに異なる鉱物として認められたダイオプテーズ。
結晶が短い柱のような形(短柱状)であることや、劈開性を持つことが特徴です。
ちょこんとしたミニサイズの原石は、よく観察してみると
小さな結晶たちがぎゅっと密集して透明感のある輝きを放っています。
母岩の他に別鉱物との共生も見られます。
衝撃などには弱いため、鉱物標本として楽しむのにぴったりです。
埃などの汚れからも守ってくれるガラスドームに入れてあげるのもおすすめですよ。
✴︎ Size : 3.3×1.7×2.2cm
✴︎ Weight:13g
✴︎ Origin:Namibia
No.230307
*Earliest delivery date is 1/20(Mon) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
Shipping method / fee The shipping fee for this item varies by the shipping method. Customers can choose the shipping method at time of purchase. Japan domestic shipping fees for purchases over ¥15,000 will be free.
ヤマト宅急便•宅急便コンパクト
Tohoku
Kanto
Ibaraki, Tochigi, Gumma, Saitama, Chiba, Tokyo, Kanagawa, Yamanashi Hokuriku
Toyama, Ishikawa, Fukui Tokai
Gifu, Shizuoka, Aichi, Mie Kinki
Shiga, Kyoto, Osaka, Hyogo, Nara, Wakayama Chugoku
Tottori, Shimane, Okayama, Hiroshima, Yamaguchi Shikoku
Tokushima, Kagawa, Ehime, Kochi Kyushu
Fukuoka, Saga, Nagasaki, Kumamoto, Oita, Miyazaki, Kagoshima ゆうパケット 厚さ3cm以内、重さ1kg以内、商品金額3,000円以内のもの
Shipping Fees are the same all over country inside Japan ¥360
Yu-Pack Your delivery status can be checked online.
Tohoku
Aomori, Iwate, Miyagi, Akita, Yamagata, Fukushima Kanto
Ibaraki, Tochigi, Gumma, Saitama, Chiba, Tokyo, Kanagawa, Yamanashi Hokuriku
Toyama, Ishikawa, Fukui Tokai
Gifu, Shizuoka, Aichi, Mie Kinki
Shiga, Kyoto, Osaka, Hyogo, Nara, Wakayama Chugoku
Tottori, Shimane, Okayama, Hiroshima, Yamaguchi Shikoku
Tokushima, Kagawa, Ehime, Kochi Kyushu
Fukuoka, Saga, Nagasaki, Kumamoto, Oita, Miyazaki, Kagoshima
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥15,000 will be free.